
音楽講座
雁部一浩著「ピアノの知識と演奏」刊行25年記念講座

2024年8月4日(日)
15:40開場・16:00開演
場所:代官山教会チャーチホール
受講料:3500円
ゲスト出演:奥村智洋
主催:ピアノ芸術研究会
ピアノを演奏する人が知っておくべき基本的な知識を簡潔に纏めた本書が、1999年の刊行から25年のロングセラーとなった今、あらためてピアノという楽器への理解を深め、音楽表現の可能性を考える。
ヴァイオリンの名手・奥村智洋氏をゲストに迎えての対談と演奏もお楽しみください。
雁部一浩公開レッスン 2022年3月
ラフマニノフ
前奏曲 Op.3-2
前奏曲 Op.32-5
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩公開レッスン 2021年7月
ショパン ポロネーズ(2)
第4番 Op.40-2
第6番「英雄」 Op.53
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩公開レッスン 2021年5月
ショパン ポロネーズ
第1番 Op.26-1
第2番 Op.26-2
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩公開レッスン 2021年1月
ブラームス 間奏曲
Op.117-1
Op.118-2
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩公開レッスン 2020年9月
メンデルスゾーンの無言歌集より
Op.30-6(ベニスのゴンドラの歌)
Op.38-6(二重唱)
Op.53-2(浮雲)Op.67-3(巡礼)
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩公開レッスン 2020年7月
ショパンのマズルカより
Op.6-2
Op.24-2
Op.33-4
Op.59-2
主催:スタジオフェルゼン
協力:ピアノ芸術研究会
当公開レッスンは動画にて視聴可能です。
雁部一浩レクチャーコンサート

2019年1月27日(日) 午後2時半開場・3時開演
於:吹田市文化会館メイシアター中ホール
チケット:一般・高校生以上3000円、小中学生 2500円
主催:特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン楽典検定
協賛:タカギクラヴィア株式会社
後援:特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン
<レクチャー> おけいこと芸術のへだたり
・何のためにピアノを弾くのか、演奏の意味と目的
・音楽で表現できること
・即興演奏、作曲、演奏の関係
・音楽の法則性と即興性
・音楽理論を学ぶ必要性と学び方
<コンサート>
バッハ コラール
メンデルスゾーン 無言歌より
シューマン 子供の情景Op15
ショパン マズルカより
ラフマニノフ プレリュードより etc